昨年から金峯神社に毎月参拝し、月ごとに御朱印を頂戴しております。
今まで頂戴してきた御朱印と手水はこちら
令和3年 1月~3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
令和4年 1月
令和4年2月の御朱印
『雪兎(ゆきうさぎ)』
小さな雪像に南天の葉と実を添えた雪兎。冬の寒さ厳しい中にあって可愛らしい姿がたまらないですね
大寒を過ぎ、待ち遠しい春への期待を込めて、思い切って暖色にまとめてみました。
だそうです。
銀色の文字が雪の輝きの様に美しく、可愛い雪兎があとちょっとの冬の時期を見守っている様なほんわかするデザインです。
月ごとの御朱印の名前や解説などは金峯神社のホームページに掲載していて、毎回とても素敵なのでおススメです!
2月の境内の様子
今年もそこそこ雪が積もった長岡市内でしたが、徐々に減ってきています。
2月の花手水
今月の御朱印となんとなく雰囲気が見ている花手水。
優しい色合いが可愛らしいです。
金峯神社さま、令和4年の2月もありがとうございました!
コメント